お手軽持ち運び抹茶セット

20:00:00

今日はたまたま気軽なお茶会の話をする機会がありました。
お相手はシアトルで日本の伝統を伝えている本ブログのFavoriteにも登録させていただいている彼女。彼女のブログはコチラ

日本の伝統を英語で見事に色々と紹介されており、私どもも勉強させていただいています。是非見てみてください。(といっても英語が堪能でないのでわたしではなんとなくしか理解できないのが残念・・・)

さて、そのおりに気軽なお茶会の話が出たのでそういえばと思い出したのが、以前作った「お手軽持ち運び抹茶セット」なずけて「茶BAG」


「海外旅行でもお抹茶を飲みたいよね?」
という発想から以前作ったものです。
今までお抹茶道具を持ち運ぶというと、茶箱がありましたが、いかんせん重たくて、何より高級でとっても気軽に持ち運べません。

なので、もっと気軽に、もっと手軽にと考えました。
だったら箱ではなくカバンに一式入れようと。
なので茶箱ではなく、
「茶BAG」

革のバッグにシルバーや銅、真鍮の打ち出しで茶杓や茶筅入れ等をインドネシアで。棗は木工作家・河村寿昌さんに、茶碗は三河の陶芸 家につくっていただいています。
茶筅もそれ用に小さく。

そういえば以前の七夕祭りで竹の茶室を作ってくれた方も、このバッグが気になるといっていただきました。

スマートフォンの普及などで仕事や人間関係、その他もろもろ24時間一息つくことのできない今日この頃。
忙しい中でもほんの5分でもぼーっとする瞬間が求められているような気がします。

今後もこのように、現代の生活で気軽に「ふっ」と一息つける(英語ではmeditationにあてはまるんでしょうか?でも気持ち的にはもっと気軽なmeditationかな?)何かを提案していけたらいいなぁと思った今日の一日でした。


You Might Also Like

0 コメント

Like us on Facebook

お店のFACEBOOKではブログで紹介した生地の展示会情報などを公開しています。ご興味ある方はいいねしていただくと嬉しく思います。

Flickr Images

Subscribe